ホーホーは早起きが得意

ホーホーは早起きが得意

思ったこと。考えたこと。食べたもの。行った場所。

プロテインをお安く購入するには

こんばんは

 
ホーホーです
 
最近は退社が毎日20時過ぎです
 
就寝前2時間以内にご飯を食べられないのがツラい(いつも22時過ぎには寝るので)
 
内臓への負担が増え、睡眠の質が下がるらしいですからね
 
さて、昨日はプロテインを購入するために、価格の比較をしました
 
私はザバスプロテインを愛用しているため、1,050gのザバスチョコレート味
 
ザッと比べた感じ、最も安いのはAmazonの定期便ですね
 
ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

 

ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

 

 

 
配送料無料で3,618円はダントツで安いです
 
さすがAmazonですね
 
次点は、激安の殿堂ドン・キホーテです
 
通常でも3,980円(税抜)ですが、ジムの会員証または学生証を提示すると、500円の値引きが受けられて、3,480円(税抜)になります
 
税込だと3758円ですので、Amazonで普通に買うよりは安く購入できます
 
以上より、プロテインの購入を考えており、ザバスでも構わないという方は、
 
1.Amazonの定期便を利用(私の場合、2ヶ月くらいがちょうどよさそう)
 
2.足りなくなりそうなら、ドン・キホーテでスポット買い
 
とするのがよいと思います
 
なお、すべてのサイトを比較したわけではないので、もっと安く買えるところがあるかもしれません
 
あったらぜひ教えてください!
 

都内のお花見スポット3ヶ所に行ってみたよ!

こんにちは

 

ホーホーです

 

関東は、週末に雨が降りがちですね

 

来週は晴れてくれるといいなあ

 

さてさて、昨日はお花見に行ってきました!

 

東京の桜は4/2に満開を迎えたとのことでしたが、昨日もとても綺麗に咲いていました

 

間に合ってよかった〜

 

空は曇りがちで、時折雨もぱらついていましたが、傘をさすほどの雨ではありませんでした

 

いや〜ビール片手に桜を見るってのは、いいものですね!

 

昨日は、都内3ヶ所のお花見スポットを回ったので、回った順番に紹介したいと思います

 

まずは、目黒川

 

中目黒駅から3分ほど歩くと、目黒川沿いは長い長い桜並木になっていました!

 

駅を出た瞬間から、かなりの混雑

 

時間帯もあるかもしれませんが、昨日行った3ヶ所の中では一番混雑していたように思います

 

目黒川沿いのよいところは、屋台が豊富なところ

 

ビールや焼き鳥などの定番メニューはもちろんのこと、ケバブやいちごスパークリングワイン、生搾りオレンジジュースなどの屋台も出ていました

 

川沿いにもおしゃれな店もたくさんあるので、川沿いに咲く桜を眺めながらランチもできて素晴らしかったです!

 

ちなみに私は「出雲蕎麦 錦織」さんで美味しいお蕎麦をいただきました〜

 

また、中目黒はカフェなども豊富なため、休憩のために気軽にお店に立ち寄れたのもよかったです

 

来週頃から桜が散り始めると、目黒川が桜の花びらで埋め尽くされるかもしれません

 

桜吹雪と花びらでいっぱいの目黒川を見にいくのも乙ですね!

 

写真はこんな感じです!

 

f:id:hoho52:20170409203940j:plain

 

 続いては、隅田公園

 

こちらも、隅田川沿いの桜並木がなんとも言えず美しい

 

この時期はライトアップをしているということだったので、夜の時間に行ってみました

 

目黒川沿いに比べると混雑も少なく、ゆっくりと桜を見ることができました

 

また、地元商店街の方々がとても楽しそうに屋台を案内されているため、訪れたこちらもウキウキ

 

隅田公園は、比較的静かに、のんびりとお花見をしたいという方にオススメしたいですね!

 

こんな感じの景色でした!

 

菜の花も綺麗です

 

f:id:hoho52:20170409202754j:plain

 

f:id:hoho52:20170409203759j:plain

 

最後は、上野公園です

 

上野公園に着いたのは21時過ぎだったのですが、桜が綺麗に見られる最後の土曜日ということもあり、かなり人がいました

 

個人的には、上野公園の見どころは、しだれ桜です

 

目黒川沿い、隅田公園は、ほとんどすべてがソメイヨシノだったのですが、上野公園にはソメイヨシノに加えて立派なしだれ桜がたくさんあります

 

私は、しだれ桜や柳といった枝が下に降りて来ている樹がすごく好きなので、上野公園にも行ってよかったです

 

 あの垂れてる感じがなんとも言えず趣深い!笑

 

不忍池のまわりにはベンチもあり、恋人とベンチから池と桜を眺めるなんていう素敵なデートができそうでした!!

 

ちなみに、上野公園は、レアなポケモンの巣が発生したときよりも、人が多かったです

 

ポケモンも、桜の魅力には敵わないのかなーなんて笑

 

最後に、上野公園のしだれ桜の写真です、ご査収ください

 

f:id:hoho52:20170409202711j:plain

 

以上、都内お花見スポット3か所の紹介でした

 

もう何日かは綺麗に咲いていると思うので、お時間のある方は是非!

日経平均暴落

こんばんは

 

ホーホーです

 

今日は、日経平均株価が大きく下げましたね

 

3/10に高値をつけてから、5%強の下げ幅となっています

 

10万円投資してたら5000円下がるわけですね

 

北朝鮮リスクが顕在化した、利上げ回数減少が見込まれた等が原因として指摘されています

 

私は投資歴も浅いことに加え、詳細な分析を行なっているわけでもないため、大きな原因はわかりませんが、何か手を打ちたいところです

 

が、ここで売っぱらった方がいいのか、それとも保有し続けて淡々と積立を継続すべきなのか、その判断もできません

 

もう、わからん笑

 

債券クラスが上がるわけでもなさそうですし

 

勉強して、とるべき行動を見極めたいところです

残業の原因を考える

こんばんは

 

ホーホーです

 

新年度のバタバタもあり、年度初日から2.5時間残業かましてしまいました

 

くっそぉ

 

悔しい。。。

 

私は、毎日定時で帰るために、できるかぎり早く仕事を消化したいと考えています

 

しかしながら、今日みたいに残業が発生してしまいます

 

いかにして今後の残業を減らしていくか、真剣に考えねばなりません

 

充実したプライベートのためにもっ…

 

そこで、残業を要因ごとに分解して考えてみました

 

なんとなく式にしたい気分なので、式にしてみます

 

所定労働時間内の業務処理力=W

単位時間あたりの業務処理力=X(変数)

 

所定労働時間=T0(定数)

 

とすると

 

W=T0X

 

となります

 

所定労働時間は8時間(あるいは7.5時間)と決まっているので、定数です

 

また、

 

処理すべき業務量=Y

 

ルーティーンの業務量=R(定数)

 

非ルーティーンの業務量=E(変数)

 

とすると、

 

Y=R+E

 

です

 

ルーティーンの業務量は決まっているものと見なすと、Rは定数です

 

このとき、残業を発生させないための条件は

 

W ≧ Y

 

すなわち

 

T0X ≧ R+E

 

となります

 

T0およびRは定数であるため、残業の発生を防ぐためには、Xを大きくするか、あるいはEを小さくするか、どちらかの手を打たねばなりません

 

Xを大きくするということは、単位時間あたりの業務量を増やすということです

 

いわゆる「生産性を高める」というのは、このXを大きくすることにあたります

 

一方で、Eを小さくするということは、突発的に発生する非ルーティーンの業務を減らすということです

 

これってどうやるんだろう

 

突発的な仕事は、自分ではコントロールできない要因のように思われるので、Eを小さくするために頑張るのは、なんかイマイチな気がしますし、そもそもうまくイメージができません

 

となると、この式の下では、残業を減らすためには、生産性を高めるのが最優先ということになるのでしょう

 

生産性、高めよう笑

 

また、このとても簡単な数式では表すことができませんが、ルーティーンをこなすときの単位時間あたりの業務量と、非ルーティーンをこなすときの単位時間あたりの業務量は、互いに異なる変数であるはずです

 

加えて、暇なときにルーティーンの業務をこなすなどして、非ルーティーンの業務負担を吸収できるだけのバッファーを設けられれば、一日あたりの業務量を平準化できることから、Rも必ずしも定数ではありません

 

もう少し精緻な式を考えてみたい(そもそも式にしなくていいだろ、とは言わないでくださいね!笑)

 

また、Xを大きくしたり、Eを小さくしたりするための具体的な方法を、分類することもしてみたいです

 

またあとで、考えてみます 

今年度は筋肉を育てるぞ

おはようございます

 

ホーホーです

 

ジムに入会してきました

 

自分が通える範囲のジムはしっかり比較して、最も安く使い勝手のよいジムを選択しましたが、それでも月の会費は¥6,000程度

 

ジムって高いんですね

 

しかしながら、これは自分にとって必要な出費

 

飲み会代の一部を充当しようと考えています

 

昨年の4月までは週2〜3回のペースでトレーニングをしていたのですが、ここ一年はまったくしていませんでした

 

その結果、お腹もたるんだし、目に見えて疲れやすくなりました

 

これはよくない!!

 

鍛えねば!!

 

1年間かけて、ちょうど昨年の今頃の筋肉を目指します

 

ちなみに一年前の今頃は

 

ベンチプレス70kg

デッドリフト110kg

スクワット120kg

 

で10回×3セットをメインのメニューにしていました

 

とりあえずこのくらいまで戻せば、最低限、みすぼらしくない程度の筋肉にはなるはず

 

重量によって目標管理ができるので、ペース管理もうまくやる自信があります

 

筋肉を育てることの意義は多々あると思います

 

単純に体の調子がよくなりますし

 

継続することで自信もつきます

 

まさに、筋トレ社長さんの仰るとおり

badassceo
自信がない人は筋トレしましょう! ①身体がセクシーに ②筋力がつき戦闘力が増す ③異性にモテる ④過酷な筋トレに比べたら日常は楽勝 ⑤人間は裏切るがダンベルは裏切らないという安心感 ⑥大嫌いな上司も取引先もいざとなれば葬れると思うと生まれる心の余裕 以上の理由から自信がつきます!
2017/03/20 20:03

 

特に「自信がつく」という点で、トレーニングは非常に優れていると感じています

 

トレーニングによって鍛えた筋肉はまさに継続の証

 

それがはっきりと成果として、自分の身体を覆っているという感覚

 

長らく忘れていた感覚ではありますが、素晴らしいものです

 

自分のペースで続けていきたいと思います

固定費を中心にお金の使い方を見直す

こんにちは

 

ホーホーです

 

新年度が始まろうとしていますね

 

一年というのは早いものです

 

さて、昨年は、お金についてたくさん考えた一年でした

 

投資を始めてみたり、固定費を見直してみたりと、できるところから最適化することができました

 

特に、固定費の見直しはみなさんにオススメしたいです

 

なぜなら、固定費は毎月発生する費用であることから、その後の毎月の支払いが自動的に減るためです

 

私自身の実践を紹介すると、電気料金の見直し、クレジットカードの見直しは効果絶大でした

 

電気料金は、見直してプラン変更をしただけで、月々の料金が800円減りました

 

年間にすると10000円程度

 

けっこう大きいですよね

 

また、クレジットカードも、還元率1.5%程度のもの(私の場合はP-one wiz)を常時使うようにしています

 

こちらも、全てをキャッシュで払うのに比べると、その効果は大きいです

 

年間100万円分の支払いがあると仮定すると、15000円を他のものに使えることになりますからね

 

他にも(固定費とは言えないが)、コンビニで1本100円のお茶を買うのをやめ、水筒にほうじ茶をいれて会社に持っていくようにしました

 

これにより、1日あたり90円程度、月にすると1800円程度を他のことに使えるようになりました

 

魔法瓶なら一日中温かいほうじ茶を飲むことができる点も、ペットボトルに比べて優れています

 

また、コンタクトは2weekではなく1dayのものを使うようにし、メガネを使うようにしました

 

1dayのものの方が、一日あたりでは高いのですが、大事な日やトレーニングをする日だけコンタクトを装用するようにしたことで、全体ではコンタクトにかかるコストを抑えられています

 

また、2weekのものを使用する場合には、洗浄液も買わねばなりません

 

毎日使うとなると1ヶ月程度で洗浄液を一本使い切ってしまうので、地味にコストなんですよね

 

総合的に考えると、月々のコンタクト代を1500円程度抑えられています

 

眼を大事にするという観点からも、メガネをメインにしたのはよかったと思います

 

寝落ちした時にも、メガネだったら眼へのダメージが少ないですし、そもそも、なるべくメガネで過ごした方が、眼にも優しいですしね

 

見直す際に大事なのは、我慢するのではなく、自分に最も適したものに置き換えることです

 

我慢はストレスになりますが、置き換えることを意識した結果、ストレスなく、楽しく生活費を減らすことができました

 

このように一度固定費を中心に見直しを行い、仕組みを作ってしまえば、あとは勝手に支出が減ることになります

 

一度じっくりと時間を取り、自分のライフスタイルと、それに伴うお金の流れを把握する

 

その上で、固定費を中心に、必要最小限かつストレスのない範囲で商品を選択する

 

これだけで、日々の生活の満足度は格段に上がります

 

ぜひお試しください!

 

一方で、私の実践例を話すと、そんなにケチケチしたくない、という人も少なからずいます

 

たしかに、支出を減らすことばかり考えるのは、ストレスになるとは思います

 

しかしながら、実際にやってみると、自分が満足いく範囲で支出をコントロールするぶんには、ストレスはそこまでたまらないと感じます

 

加えて、(これはその人の価値観次第ではありますが)削減したお金で他にもっと楽しいことをすることができるなら、その方が良いのではないのでしょうか

 

新年度を迎えた今こそ、身の回りのお金の流れを見直してみてはいかがでしょう? 

癒し

こんばんは


ホーホーです


最近は、なかなか仕事がうまく回せずに周りに迷惑をかけたり、寝坊してしまったりと、イマイチな感じが続いておりました


が、大好きな人と一緒にエビをたくさん食べて、カラオケで歌ってたくさん話をしたら、すべてのストレスが吹き飛んだ気分です


ほんとに癒されました


ありがとう


自分を癒してくれる存在を、大事にしていきたいと思いました